弁護士一覧
個別のご相談、ご依頼案件に関する個人情報については、各担当弁護士のみが管理し、共同管理は行っておりません。
画像をクリックすると、各事務所の詳細ページが表示されます
名前 | 山田 訓敬 |
---|---|
略歴 | 昭和42年 福岡県小郡市に出生 昭和60年 福岡県立明善高等学校卒業 平成2年 明治大学法学部卒業 平成8年 最高裁判所司法研修所入所(50期) 平成10年 弁護士登録(福岡県弁護士会所属) 平成16年 勤務弁護士として5年10ケ月を経て, 平成16年1月「弁護士山田訓敬法律事務所」開設。 平成28年 弁護士法人山田総合法律事務所設立。同事務所代表弁護士に就任。 |
公職 | 平成13年~現在 福岡県弁護士会 交通事故委員会 委員 平成13年~現在 福岡県弁護士会 交通事故被害者サポートセンター相談員 平成13年~現在 (公財)日本弁護士連合会 交通事故相談センター 相談員 (以上,交通事故関係のみ列挙) |
コメント | 当事務所は相談者の「悩みを思い出に。」をモットーとしております。18年間弁護士をしてきましたが,数多くの様々な悩みをお持ちの方とお会いしてきましたが,どんな悩みも解決すればいつかは思い出に代わります。当事務所は微力ながらそのお手伝いができればと思っております。 交通事故に遭われた被害者の方は,お怪我の痛み,将来への不安,加害者・ 保険会社への不満・怒り,多くの悩みを抱えられています。 事故という被害だけでなく,その後の示談交渉等での加害者・保険会社の 不誠実さ等,二重の被害に遭われている場合が多々あります。当事務所は,専ら被害者の側にたって,少しでもその苦しみや悩みを和らげる 手助けができればと考え,交通事故では「被害者案件」を中心に業務を行っております。一人で悩まないで,ご一緒に悩みを解決しましょう。 |
名前 | 島 晃一 |
---|---|
略歴 | 平成3年 九州大学法学部卒業 平成7年 司法試験合格 平成10年 加藤達夫法律事務所にて勤務 平成15年 加藤・島法律事務所開設 平成25年 島総合法律事務所を設立 現在に至る |
公職 | 平成13年4月 福岡県弁護士会交通事故被害者救済センター委員会委員 平成21年4月 福岡県弁護士会交通事故被害者救済センター委員会副委員長 平成28年4月 福岡県弁護士会交通事故委員会委員長 |
コメント | 平成13年4月より交通事故被害者救済センター委員会委員として交通事故の 被害者の方の苦しみを目の当たりにし、交通事故被害者の方のお力になること をライフワークと考えております。平成28年4月より福岡県弁護士会の交通事故委員会の委員長に就任いたしました。今後ともより一層交通事故の被害者の方のために尽力したいと思っております。 |
名前 | 楠田 宏 |
---|---|
略歴 | 明治大学法学部卒業 平成13年 司法試験合格 平成15年 弁護士登録、福岡市内の法律事務所にて勤務 平成21年 楠田法律事務所開設 平成29年 田中亮一弁護士とともに、天神渡辺通り法律事務所開設 |
公職 | (交通事故に関する公職) 平成19年~現在 福岡県弁護士会 交通事故委員会 委員 平成19年~現在 福岡県弁護士会 交通事故被害者サポートセンター相談員 平成19年~現在 (公財)日本弁護士連合会 交通事故相談センター 相談員 平成22年~24年 福岡県弁護士会 交通事故委員会 事務局長 平成22年~24年 (公財)日本弁護士連合会 交通事故相談センター福岡県支部 事務局長 平成24年~現在 同支部委員 平成28年~現在 福岡県弁護士会 交通事故委員会 副委員長 |
コメント | 交通事故被害者のサポートは最も力を注いでいる取扱分野のひとつです。 また、後遺症事案は専門性が要求されるため、弁護士会の交通事故専門 の委員会等に所属し、活動しております。交通事故でお困りの方はご相談 下さい。 |
名前 | 田中 亮一 |
---|---|
略歴 | 平成9年 九州大学法学部卒業 平成13年 司法試験合格 平成15年 平和台法律事務所入所 平成29年 楠田宏弁護士とともに、天神渡辺通り法律事務所開設 |
公職 | 平成19年~22年 福岡県弁護士会 主任 平成22年~現在 福岡県弁護士会 交通事故委員会委員 平成22年~現在 福岡県弁護士会 交通事故被害者サポートセンター相談員 平成22年~現在 (公財)日本弁護士連合会 交通事故相談センター相談員 平成23年~24年 九州弁護士会連合会事務局次長 |
コメント | 交通事故被害者の方からご相談をお受けすると、体の痛みだけではなく、 精神的な負担を感じている方が多いです。 私は、数多くの交通事故被害者の方から相談を受け、依頼を受けているなかで、交通事故被害者の方の味方となり、少しでも負担を軽く して差し上げたいという思いを強くしています。 今後も、交通事故委員会の活動等を通じて日々研鑽を積むよう努力してまいります。 |
名前 | 柳沢 賢二 |
---|---|
略歴 | 平成5年10月 司法試験合格 平成6年3月 九州大学法学部卒業 平成8年4月 春山法律事務所にて勤務 平成14年5月 柳沢法律事務所開設 平成10年 弁護士登録(福岡県弁護士会所属) 現在に至る |
公職 | 従前 (財)日弁連交通事故相談センター・専門委員会 従前 (公財)交通事故紛争処理センター 従前 福岡県弁護士会交通事故被害者救済センター委員会 |
コメント | 弁護士当初から交通事故の被害者のために鞭打ち症、高次脳機能障害、死亡事故等多数の事件に取り組んできました。事故の被害者及び家族の方々は、事故で被害にあったうえ、事故後の加害者側の不誠実な対応によって更なる苦しみを受けています。これからも、被害者の方のお力になれるように全力で取り組んでいきたいと思います。 |